例会記録(プレイレポート)
藤沢ボードゲームサークル2の開催記録です。
第1回藤沢ボードゲームサークル2
開催日時 | 2009年08月22日 |
---|---|
参加者 | サガさん、せりあどさん、常時次人さん、Shin-yaさん、すずもちさん さとーさん、さいとうさん、sogaさん、まつおさん、みぞべさん しゅおうさん、沢村さん、猪月さん、新井さん、りんちゅ(15名) |
全体を通じて |
無事、復活第1回目のサークルが終了しました。 ゲーム中に書いていただいたプレイ記録シートを |
プレイされたゲームたち

フィンカ
4人プレイで60分
果物のタイルを集めるゲームです。 果物を取る時に回る円盤が悩ましいのです。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
サガ |
29点 |
||
soga |
27点 |
||
猪月 |
58点 |
○ |
ありがとうございました。 |
しゅおう |
43点 |

ドミニオン:陰謀
4人プレイで50分
自分のデッキの中に勝利点カードをあつめるゲームです。 今回のセットリスト(?)は 破壊力のあるカードが少なかったので、 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
まつお |
50点 |
○ |
初プレイで勝ったよ |
Shin-ya |
36点 |
「貢物」に泣いた |
|
常時次人 |
33点 |
財宝を買わないことにしてみました! |
|
みぞべ |
33点 |
枚数は少ないけど |

sting
4人プレイで65分
カードを出していって、合計が宣言した数字以上になるように頑張るゲームです。 さいとうさんの創作ゲームですよ。 ゲームの最後に、自分の得点と、 自身の得点は3位だったものの、 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
すずもち |
1195点 |
○ |
さいとうさん、ありがとう!(支援者のおかげ) |
せりあど |
1030点 |
パートナーさんにおんぶに抱っこです |
|
さいとう |
1105点 |
真剣なテストプレーをありがとうございました。 |
|
さとー |
1120点 |
逆転されてくやしいです! |

国破れてダイヤあり
4人プレイで20分
日本初?4歳児向けトリックテイキングゲームです。 さとーさんの創作ゲームですよ。 1枚ある王様→これまた1枚ある女王様→たくさんある平民というカード構成。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
すずもち |
0点 |
カンタンで良いです。絵柄に期待! |
|
せりあど |
6点 |
○ |
基礎編、って感じですね。 |
さいとう |
1点 |
4歳児にトリテという発想に感動しました。 |
|
さとー |
1点 |

マンマミーア!
4人プレイで25分
投入された食材を覚えながら、レシピどおりのピザを焼くゲームです。 スペースの都合上、立って焼いてもらいましたw |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
みぞべ |
5点 |
||
常時次人 |
6点 |
○ |
|
サガ |
3点 |
||
まつお |
4点 |

LinQ
7人プレイで30分
同じ単語を指定されたパートナーに、 連想ゲームでヒントを出していくのですが、同じことは言えません。 毎回パートナーと自分、他人と他人を |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
しゅおう |
26点 |
○ |
全部当てたので勝てました。 |
ホワイト |
15点 |
||
りんちゅ |
21点 |
あれ、何だったの?感が楽しい。 |
|
Shin-ya |
20点 |
||
沢村 |
21点 |
||
soga |
16点 |
||
猪月 |
10点 |

はちみつ改良中
4人プレイで30分
乗車券のカードを取るところだけに注目したゲーム、 りんちゅの創作ゲームですよ。 2位のポジションをうまく取っていった |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
みぞべ |
28点 |
○ |
2位いっぱい |
soga |
23点 |
||
Shin-ya |
26点 |
虹にこだわらずとも良いかも |
|
りんちゅ |
19点 |
さぁ、誰かテーマを考えるんだw |

ファイナルハロン
5人プレイで45分
競馬をモチーフにした、レースゲームです。 さいとうさんの創作ゲームですよ。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
さいとう |
点 |
○ |
本気のテストプレイをありがとうございました。 |
ホワイト |
点 |
負けたのでくやしい |
|
せりあど |
点 |
2位の-50点がすばらしい |
|
猪月 |
点 |
良ゲーでした。 |
|
常時次人 |
点 |
終盤の駒の重なりが良い |

ウインブルドン
5人プレイで60分
熱い感じの心理戦を繰り広げるゲームですよ。 さいとうさんの創作ゲームですよ。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
さいとう |
点 |
どうもありがとうございました |
|
ホワイト |
点 |
鉄道入札っぽかった。 |
|
せりあど |
点 |
改良されていました。 |
|
猪月 |
点 |
このままでOK |
|
常時次人 |
点 |
わかりやすい形での心理戦です。 |

ブクブク
4人プレイで10分
沈まないように浮き輪につかまるトリックテイキングゲームです。 2番目に高いカードを出したプレイヤーが沈みやすいゲーム。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
みぞべ |
点 |
○ |
|
soga |
点 |
||
Shin-ya |
点 |
||
りんちゅ |
点 |
やっぱ人数ラウンドやらんとなぁ |

シュラウメン
4人プレイで50分
巻物を読み上げて、杏チップを集めるゲームです。 日本政治版にアレンジされていたようですよ。 お金をケチりつつ、あとは運だったという |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
しゅおう |
5点 |
○ |
とても面白かったです |
まつお |
2点 |
||
サガ |
2点 |
||
沢村 |
3点 |

マオリ
4人プレイで40分
自分の海域に島を作っていくゲームです。 とある方の下家に座ったから |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
りんちゅ |
48点 |
最初に24点取って油断した。 |
|
まつお |
40点 |
||
サガ |
41点 |
||
Shin-ya |
64点 |
○ |
木と小屋を絡めたら・・・ |

ル・アーブル
4人プレイで140分
港湾管理をしながらお金を稼ぐゲームです。 ローゼンベルグの収穫シリーズ第二弾。 経験の差がでたかな? |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
沢村 |
159点 |
○ |
|
soga |
131点 |
||
みぞべ |
129点 |
||
しゅおう |
110点 |

条件予想系トリテ(仮)
4人プレイで30分
クリア条件を予想するトリックテイキングです。 常時次人さんの創作ゲームですよ。 お金/トリック数/奴隷カードの数が重要です。 うまく3ラウンドともクリア条件を満たした |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
りんちゅ |
11点 |
○ |
3個のうち2個はクリアして寝て待て |
常時次人 |
8点 |
||
猪月 |
3点 |
||
サガ |
10点 |

ダイス☆スターV
4人プレイで20分
道具を壊さないように宝石を集めるダイスゲームです。 りんちゅの創作ゲームですよ。 派手に道具を壊すサガさんを尻目に、 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
りんちゅ |
12点 |
保険が消える恐怖 |
|
常時次人 |
20点 |
○ |
|
猪月 |
16点 |
||
サガ |
16点 |

フィンカ
4人プレイで50分
果物のタイルを集めるゲーム2回目。 軽い感じで好評です。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
ホワイト |
44点 |
○ |
最初から特殊タイル使ってよかった。 |
Shin-ya |
43点 |
||
まつお |
30点 |
||
せりあど |
32点 |
特殊タイル使わず・・・ |

乗車券ヨーロッパ(ダイス)
5人プレイで60分
ダイスを振って線路をつなげるゲームです。 予想しないところから線路が出てきます。 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
りんちゅ |
91点 |
この、途中からどうでもよくなる感はなんだろう |
|
沢村 |
126点 |
||
soga |
96点 |
||
しゅおう |
92点 |
||
サガ |
110点 |

動物博士
5人プレイで10分
指定された特徴を持つ動物をいち早く集めるゲームです。 あれ、この動物肉食だっけ、という状態になります。 間違っていそうなカードも取る、 |
名前 | 点 | 勝 | ひとこと |
---|---|---|---|
りんちゅ |
3点 |
羽と羽毛は違うらしい。 |
|
沢村 |
2点 |
||
soga |
5点 |
○ |
カードを取る度胸 |
しゅおう |
3点 |
||
サガ |
3点 |